学校日記 - 薬物乱用防止教室
2月15日(月)、お世話になっている学校薬剤師さんにお越しいただき、6年生の薬物乱用防止教室を行いました。わたしたちの健康に影響を及ぼす、有害物質をたくさん含んでいるタバコの煙、飲酒の害、麻薬や危険ドラックの怖さなど、映像やスライドを使って、わかりやすく教えていただきました。
規則正しい生活やバランスの取れた食生活をし、喫煙や飲酒、薬物に対する正しい知識と強い意志をもち、体も心も健康に成長する大切さを学びました。



規則正しい生活やバランスの取れた食生活をし、喫煙や飲酒、薬物に対する正しい知識と強い意志をもち、体も心も健康に成長する大切さを学びました。



